
将来、税理士を目指している方、科目合格者の方、
吉祥寺で働きながら税理士の道を目指しませんか。
所長より | こんにちは。中野会計事務所所長の税理士 中野竜爾(ナカノリュウジ)です。
コロナ禍対応の為に「一日おきのテレワーク体制」とし、従業員の感染防止に努めています。通常期は残業は殆どありませんが、繁忙期は15時間程度生じる場合があります。 現在、税理士合格者4名(所⻑含む)、3科目合格者1名、2科目合格者1名、1科目合格者1名、社会 保険労務士が1名という環境の中、切磋琢磨しながら日々数字と格闘しております。 将来税理士を目指し ている方(合格者を含む)を募集しております。実際に弊社に勤めながら税理士資格を取得した方も4名 います。働きながら税理士試験を目指す方に最適だと思います。 現在の従業員の勤続年数は、20年以上5 名、10年以上2名、5年以上2名。⻑く在職してくれる従業員が多いのも弊社の特⻑だと考えております。 今回は定年退職予定者の補充での採用なので、引継ぎ指導もしっかりと行います。 |
---|
求人内容
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
職種 | 月次及び本決算、申告書作成 税理士業 務/税理士補助業務 |
仕事内容 | 法人の決算と法人税等の申告、個人の決算と所得税の申告、月次会計報告と経営助言、年末調整等。数件の顧客の給与計算も行っています。 相続税業務は原則として所⻑中野が直轄して行いますが、希望者には指導を兼ねて共同で作業することもあります。 |
募集人数 | 1人 |
応募条件 |
|
勤務開始日 | 応相談。なるべく早い時期を希望しています。 |
年齢制限 | 45歳くらいまで *⻑期勤続によるキャリア形成のため(経験は不問です) |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
実務経験 | 不要ですが、あれば尚良し。 |
その他 | 簡単な適性検査を行います。また、面接では「チームワークをとりながら働けるか」を中心に検討させていただきます。 現在、コロナ禍対応の為、「一日おきのテレワーク体制」です。 |
待遇
給与 | ¥240,000 ~ ¥320,000 上記は月給です。 3月には「確定申告手当」を別途支給しています。個々の能力向上と作業量増加を総合判断して年一回以上の昇給あり。 |
---|---|
諸手当 | 残業手当・皆勤手当・住宅、技能、扶養 |
昇給 | 毎年9月15日締めの給与において昇給します。 |
賞与 | 夏と冬に各々基本給の2ヶ月以上を支給。 |
交通費 | 全額支給 |
保険 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・医療費補填保険 |
その他(待遇) |
|
就業条件
勤務地 | 東京都武蔵野市吉祥寺南町2-6-11 尾崎ビル4階 |
---|---|
交通 | 【路線】JR中央線【駅】吉祥寺 徒歩 2分 【路線】京王井の頭線【駅】吉祥寺 徒歩 2分 【路線】京王井の頭線【駅】井の頭公園 徒歩 5分 |
勤務日 | 月曜日から金曜日 |
勤務時間 | 8:45-17:00 |
実働時間・休憩 | 実働7時間15分、休憩1時間(12時から13時まで) |
残業時間 | あり(繁忙期は残業あり。振替休日の制度あり。) |
休日 | 土・日・祝日 |
休暇 | 年末年始、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇 |
選考の流れ
- 1履歴書(写真貼付)を送ってください。
詳しい職歴や自己PRを添えていただいても構いません(選考後返却します)。 - 2履歴書到着後、数日で面接の可否をご通知をします。
- 3面接では、簡単な適性検査をさせていただきます。